ツアー全通

SHISHAMO ワンマンツアー2025春「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜season2〜」全通記念・総費用公開

以前運営していたブログ(現在閉鎖中)で恒例化していたこの総費用公開シリーズ。本ブログで初めての投稿となります。2016春2016秋2018春2018-20192019-20202021秋開国20222022秋10th Anniversary...
推し活

SHISHAMO ワンマンツアー2025春「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜season2〜」旅行記(Part3)

本記事は表題のツアー6~7箇所目の旅行記になります。3月8日(土) 【大分】宇佐文化会館飲食:計2740円ビューレストラン スカイライン:1200円大分辛麺 くうかい:800円ホテルパブリック21:550円その他:190円往路の大分空港行の...
推し活

SHISHAMO ワンマンツアー2025春「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜season2〜」旅行記(Part2)

本記事は表題のツアー4~5箇所目の旅行記になります。2月16日(日) 【群馬】メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎飲食:計1935円登利平:1000円茶フェ ちゃきち:390円マクドナルド:180円その他:365円会場最寄りの「伊勢崎」駅はJR...
推し活

SHISHAMO ワンマンツアー2025春「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜season2〜」旅行記(Part1)

本記事は表題のツアー1~3箇所目の旅行記になります。2月8日(土) 【兵庫】明石市立市民会館飲食:計3068円だし茶漬け えん:1500円こだま:1350円その他:218円ツアー初日。新幹線最寄り駅は「西明石」ですが一部のひかりしか停車せず...
旅行

乗車券分割プログラムを用いて「きっぷ1枚+IC乗車」の最適分割点を算出

以下の記事で大阪の代表的な目的地を列挙した際に、私の最寄り駅「鶴舞」からではいずれも3410円(鶴舞~新大阪の乗車券料金)で行くことは出来ない、という話をしました。名古屋市内の鶴舞から大阪環状線の西九条(内回り)、桜ノ宮(外回り)より先に行...
ポイ活

ローチケに楽天ペイ導入!楽天キャッシュを活用しお得に決済

2024年12月17日より、ローチケこと『ローソンチケット』において、決済方法の選択肢として『楽天ペイ』が利用可能となりました。以下記事において、“「お得なチャージルートを踏んだ楽天キャッシュ利用による楽天ペイ決済のポイント還元 」vs「コ...
旅行

【2025】EX早特21が改悪!新設のEX早特7の価値を検証

以下の記事で「乗車券+e特急券」の組み合わせによる新幹線利用について取り上げました。その中で、長距離の場合は『EX早特21ワイド』の方が安い、と記載していましたが、そのEX早特21ワイドが2025年5月7日より『EX早特21』に改称。大きな...
推し活

サポートドラマーを迎えたSHISHAMO、ツアー&野音ワンマン完走

3ピースバンドのメンバー1人が休養。U-NEXTで独占配信されているドキュメンタリー映像『SHISHAMOの、裏側』にて「3ピースバンドの1人が欠けてしまったら?」という質問に「もし私が何らかの形でドラムが演奏できなくなってもやってほしい。...
推し活

SHISHAMO ワンマンツアー2025春「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜season2〜」 各会場へのアクセスまとめ

「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜season2〜」と題した、SHISHAMOの来年春のツアーの開催が発表されました。先日千葉LOOKにてツアー初日を迎えたばかりだというのに早くも次のツアーが決定。フェスのMCで「ライ...
ポイ活

エポスゴールド×チケットプレイガイドで還元率1.5%!まさかのローチケも

エポスカードのゴールド・プラチナ会員限定サービスの『選べるポイントアップショップ』。3つまでお気に入りショップを登録可能で、登録したショップでの利用獲得ポイントが3倍になります。以下の記事で取り上げた「エポスゴールド×MIXI M」について...